第48回日本骨髄腫学会学術集会(The 48th Annual Meeting of the Japanese Society of Myeloma)

座長・演者へのご案内

発表方法

会場での発表、ウェブからの発表を選択いただけます。
なお、ポスターセッションの発表は現地のみになります。

セッションごとの発表形式

セッション種別 発表方法
現地登壇 ウェブ登壇
会長講演 PowerPoint にて発表データを作成し、講演会場で登壇 PowerPoint にて発表データを作成し、Zoom にて画面共有で登壇
特別講演
シンポジウム
教育講演
プレナリーセッション
一般口演
アンコール(口演)
ポスターは紙ポスターになります。

発表時間および討論・質疑時間

セッション種別 発表時間 討論・質疑時間
会長講演 セッションごとに設定。
演者には事前にご案内しております。
特別講演
シンポジウム
教育講演
プレナリーセッション 9分 4分
一般口演 9分 4分
アンコール(口演) 9分 4分
ポスターセッション 5分 3分
アンコール(ポスターセッション) 5分 3分

セッションの実施方法

(現地参加の場合)

当日、会場にてご発表ください。
※事前の発表データのご提出はございません。当日PC受付にて確認・試写をお願いいたします。

(ウェブ参加の場合)

事前にZoomのURLをお送りいたします。
当日はZoomにご入室の上、「画面共有」にてご発表ください。
※事前の発表データのご提出はございません。

発表データの作成ついて

本学術集会では、すべてのセッションにおいて以下の通りといたします。

スライド:英語のみ
発表言語:日本語、英語どちらでも可

ポスター発表について

本学術集会では現地会場でのポスター掲示ならびにポスターセッションに加え、WEB上のe-poster閲覧を行います。
e-posterは、パネルに掲示するポスターと同じものを参加者に公開します。
なお、e-posterはセキュリティ処理をされ、ダウンロード、印刷、コピーができませんのでご安心ください。
e-posterの公開期間は、2023年6月8日(木)10:00~ 6月28日(水)18:00になります。

Ⅰ)発表・貼付・撤去時間

5月27日(土) 5月28日(日)
貼付時間 8:30 ~ 10:00
閲覧時間 10:00 ~ 17:30 8:00~13:00
発表時間 17:30~ 18:30
撤去時間 13:00~17:00

2) 貼付日時・場所

日時:5月27日(土) 8:30 ~ 10:00
場所:ポスター会場(浜松町コンベンションホール & Hybridスタジオ 5階 ホワイエ)

3)ポスターセッション

日時:5月27日(土) 17:30~ 18:30
場所:ポスター会場(浜松町コンベンションホール & Hybridスタジオ 5階 ホワイエ)
受付:17:15 ~ 17:30 

4)ポスター作成方法

【掲示ポスターサンプル】

  • ポスター掲示面の大きさは幅90cm、高さ210cm です(サンプル参照)。
  • パネルの左肩に演題番号が表示されます。
    (演題番号は、学会事務局にて用意します)
  • 発表者は、指定のパネル上部の演題番号を除くスペースに演題名、
    演者名・所属とすべての共同演者氏名を提示してください。
  • 本文はその下のスペースに掲示してください。
  • 画鋲はポスター会場に用意します。
  • ポスターの言語は日本語、英語どちらでも構いません。
  • 利益相反についても明示ください。
掲示ポスターサンプル

5)発表について

  • 発表時間5分、討論時間3分です。
  • セッションの進行は、座長の指示に従い、時間厳守でお願いします。
  • 発表言語は日本語、英語どちらでも構いません。

6)注意事項

  • 撤去時間を過ぎてもお引き取りのないポスターは、学会事務局で撤去し、プログラム終了時に廃棄いたしますのでご了承ください。

7)e-posterについて

  • e-posterの公開期間は、2023年6月8日(木)10:00~ 6月28日(水)18:00です。
  • e-posterは、ポスターパネルに掲示するポスター原稿をそのままPDFファイルに変換してください。なお、演題番号は、指定の場所(左上20cm×20cm)に入れて頂きますようお願いいたします。
  • アップロードしていただくURLは別途個別にご案内いたします。
    アップロード期間:2023年5月16日(火)~5月29日(月)まで

利益相反の開示について

発表スライドの最初または、演題・発表者などを紹介するスライドの次、ポスターは末尾に利益相反(COI)状態を開示してください。
詳しくはこちらをご覧ください。

研究倫理などへの配慮について

今回の発表が、臨床研究・基礎研究などに関する倫理委員会あるいは施設の承認を得ている場合は、発表時のスライドまたはポスターに、承認済であることそして承認番号を明記してください。

座長の皆様へ

現地でご登壇いただく場合

  • 会場内のスタッフがご到着の確認をさせていただきますので、担当セッション開始予定時刻の20分前までに、必ず会場内の次座長席にご着席くださいますよう、ご協力をお願いいたします。
  • ご担当セッションの進行に関しましては、時間内に終了するようにご協力をお願いいたします。

WEBでご登壇いただく場合

  • 登壇はWEB 会議システム「Zoom」を使用します。
  • 周辺雑音や他会話が聞こえることや、電話がかかってきて中断することのないよう、セッション進行に支障のない場所を確保してください。また、安定したインターネット環境を確保してください。
  • 担当セッション開始予定時刻の60分前に事前にご案内しますURLより各Zoom にお入りください。(操作オリエンテーションを行います。)
  • Zoom 内に計時回線はございませんので、お手元の時計でお時間の確認をお願いいたします。

演者の皆様へ

現地でご登壇いただく場合

ご発表の45分前までに浜松町コンベンションホール & Hybridスタジオ 5FのPCセンターにお越しいただき、データの確認、試写を行ってください。

受付時間:5月26日(金) 16:00 ~ 18:00
     5月27日(土)  8:00 ~ 18:00
     5月28日(日)  7:30 ~ 15:00

また、ご自身の発表の10分前には次演者席にお越しください。
セッションの進行は、座長の指示に従い、時間厳守でお願いいたします。

WEBでご登壇いただく場合

  • 登壇はWEB 会議システム「Zoom」を使用します。
  • 周辺雑音や他会話が聞こえることや、電話がかかってきて中断することのないよう、セッション進行に支障のない場所を確保してください。また、安定したインターネット環境を確保してください。
  • 担当セッション開始予定時刻の60分前に事前にご案内しますURLより各Zoom にお入りください。(操作オリエンテーションを行います。)
  • 発表は画面共有にて行います。事前に作成いただいた発表スライド(PPT 等)をZoom 画面共有のうえご講演ください。
  • 画面比率は、全会場統一して「16:9」となります。
  • セッションの進行は、座長の指示に従い、時間厳守でお願いいたします。

発表形式

Windows Mac
PC本体の持込
メディアの持込
(USBメモリー)
×
アプリケーション PowerPoint2010、2019 PowerPoint、keynote
動画ソフト Windows Media Player
画面比率は、全会場統一して「16:9」となります。
Macでプレゼンテーションデータを作成された場合はご自身のPCをご持参ください。
本学術集会は、PCプレゼンテーションのみ発表とします。
動画がある場合は、PC本体のみをお奨めいたします。

データのみ持ち込まれる方へ

  1. 当日は発表予定時間の45分前までに「PCセンター」にて試写用PCで発表データの確認を行ってください。(データのお持ち込みは、発表日以外でも受け付けます。)
  2. お持ち込みいただけるメディアは以下の通りです。
    ・USBフラッシュメモリー
    ※ メディアは、ウィルス定義データを最新のものに更新された状態のセキュリティーソフトで、メディアにウィルスが感染していないことをご確認いただいた上でお持ち込みください。
  3. フォントは、OS(Windows)に標準のもののみ、ご用意いたします。
  4. 発表に使用するPCは全てフルHD(1920×1080)に統一してあります。
  5. 動画や音声をご使用になる場合は、データ登録の際に必ずお知らせください。
  6. 動画などの参照ファイルがある場合は、全てのデータを同じフォルダに入れてください。
    ※動画ファイルの注意点
    Windowsの場合Windows10(OS)及びWindows MediaPlayer12の初期状態に含まれるコーデックで再生できる動画ファイルをお持ちください。(動画ファイルはWMV形式を推奨します。)
  7. 発表データ作成後、作成したPC以外のPCで正常に動作するかチェックしてください。
  8. 発表会場ではデータの修正はできませんので、予めご了承ください。
  9. 試写が終了しましたらデータはご発表会場まで転送されます。
  10. 発表時には、ご発表データの1枚目をスライドショー状態でスクリーンに映写しますので、演台上のマウス、キーボードで、ご自身でデータの送りの操作を行ってください。
  11. ご発表データは、「PCセンター」のサーバと会場のPCにご発表データを一時保存いたしますが、これらのデータは本学会終了後、責任をもって廃棄します。

ノートPCを持ち込まれる方へ

  1. 発表予定時間の30分前までに「PCセンター」へお越しください。
  2. 「PCセンター」の試写用モニターにてケーブルの接続を確認してください。
  3. 「PCセンター」ではHDMIのケーブルをご用意いたします。
  4. 一部のノートPCでは本体附属(別売り)のコネクターが必要な場合がありますので、必ずお持ちください。
    ケーブル
  5. ノートPCから外部モニターに正しく出力されるか確認してください。
  6. 個々のPCやOSにより設定方法が異なりますので、事前にご確認ください。
  7. デスクトップ上のわかりやすい場所に発表データをショートカット(エイリアスを「演題番号_演者名」)として作成ください。(例:O-1_骨髄腫太郎)
  8. 画面の解像度はフルHD(1920×1080)です。
  9. 動画や音声をご使用になる場合は、発表データ確認の際に必ずお知らせください。
  10. 予め、スクリーンセーバー、省電力設定を解除してください。
  11. 起動時にパスワード等を設定している場合は、必ず解除しておいてください。
  12. 会場にて電源をご用意しておりますので、ACアダプターを必ずお持ちください。ご発表予定時間の20分くらい前(講演中でも構いません)に会場内左手前方演台付近のPCデスクまでお越しのうえ、スタッフにPCをお渡しください。スタッフが、ケーブルを接続し、外部出力の確認を行います。
  13. ご発表時には、演台にセットされているモニター、マウス、キーパッドをご使用ください。発表者ツールのご使用はできません。
  14. 念のため、バックアップデータを必ずお持ちください。
  15. 発表会場ではデータの修正はできませんので、予めご了承ください。
  16. 先にPCを預けた会場内左手前方演台付近のPCデスクで、PCをご返却いたします。講演終了後PCデスクのスペースの問題がありますので、出来るだけ速やかにPCのお引き取りをお願いします。

主催事務局

慶應義塾大学大学院薬学研究科
病態生理学講座
事務局長:松下 麻衣子
〒105-8512 東京都港区芝公園1-5-30

運営事務局

株式会社
インタープラン・コーポレーション
担当:川野・岡戸
〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-28-4
松濤六番館4階
TEL:03-5422-3301
FAX:03-3461-8181
E-mail:jsm2023@c.inter-plan.co.jp